寺内曜子|Yoko TERAUCHI

−一つとして在る世界−

2025年11月21日(金)−12月14日(日)

金・土・日曜日の13:00-19:00オープン

昨年より始めた「不二」をテーマとするノハコの企画は、四回目の展覧会となる寺内曜子展「一つとして在る世界」を迎えます。「不二」とは、二つに見えて実は一つであること、または、ただ一つであることを意味す る言葉です。そしてこの意味には、二元的に見える事柄も絶対的な立場から見ると対立のない一つであることを包含しています。現在の私たちを取り巻く様々な社会状況に重ねてみるとき、「不二」のもつ概念は、それ らの打開につながるヒントが隠されているようにも思われます。

今回の寺内曜子展 「一つとして在る世界」では、「一つ」に対する見方を示す寺内独自の美術表現を、1984年にロンドンで制作・発表した作品《Cut Drawing 4》と、ノハコの空間を取り込んだインスタレーション作品《満 ち潮引き潮》により紹介します。二点の作品はいずれも、現前の事象を表裏の二項として捉えがちな観者の主観性を、全体として存在する「一つ」への眼差しに導いてくれるものです。

作家の一貫した思考性とその制作態度の在りようとともに、ノハコに出現する作品空間を体感して頂ければ幸いです。皆様のご高覧を、心よりお待ちしています。

ミホリトモヒサ|ミコワイ・ポリンスキ

−間との対話−

2025年7月11日(金)−8月3日(日)

小さな囁きを受けとめるように、作品との対話を重ねていく。
静かな、そして唯一無二の「間」と出遇うために。

ノハコで展覧会をつくる際、いつもこのことをイメージする。作品によって導かれる「間」は、観る者に対し、見え隠れを繰り返しながらここでしかない時間と空間を素朴に引き渡してくれる。ミホリトモヒサとミコワイ・ポリンスキによる「間との対話」も、こうした経験のうえで企画をした一つの実験といえます。

井川淳子|Junko IKAWA

−ソングブック−

2024年11月22日(金)−12月15日(日)

2024年冬のノハコは、昨年より続けている「不二」をテーマとして、井川淳子展「ソングブック」を開催します。

井川さんは、自身の記憶を手がかりに、写真というメディアを通じて独自の静謐な世界観をつくり続けている美術家です。ノハコでは2020年に「いつか」と題した展覧会を開催し、本展は2回目の発表となります。今回の展覧会では、新作《ソングブック》による作品群と過去のいくつかの作品を組み合わせた展示構成によって、井川さんの写真として帰着する思考性を柔軟に広げていく試みがなされます。

水上嘉久|Yoshihisa MIZUKAMI

−影/うつり−

2024年9月20日(金)−10月13日(日)

2024年のノハコは、昨年に続き「不二」をテーマとして、水上嘉久展「影/うつり」を開催します。

水上さんは、自然の景色をイメージさせる石の彫刻を手がける作家です。ノハコでは2020年に「影」と題した展覧会を開催し、本展は2回目の展示となります。今回の展覧会では、新作とともに、作家の工房に佇む過去の彫刻作品を改めてギャラリー空間に併置することを試みます。前者の作品群は、27年前に制作されたものですが、それ以降、工房の所在地である名栗川が流れる奥武蔵の山間の環境に置かれ、半ば自然に帰されるかのように、静かに石の彫刻としての存在を刻み続けています。そこに発見される様相は、山や川といった作品が置かれた場の環境、そして、雨水や降雪、湿度など、作品を取り巻く自然の循環が、作品自体に新たな奥行きをもたらしていることを物語っています。タイトルの「影」は前回の展覧会と同様に、水上氏がこれまでも追求してきた制作のテーマですが、本展を通じ、作品が置かれる場や時間、また作品に映されるイメージを巡りつつ、水上さんが思考する「影」の在りように歩み寄ってみたいと思います。 皆様のご高覧を、心よりお待ちしています。

髙橋圀夫|Kunio TAKAHASHI

−偶景−

2023年11月24日(金)−12月17日(日)

2023年のノハコは「不二」をテーマとして、髙橋圀夫展「偶景」を開催します。

髙橋さんは、「重ね描き」を手法とした抽象絵画を制作するアーティストです。ノハコでの髙橋さんの作品発表は二回目となりますが、前回2018年の「奥へ」では、二つのイメージが重ねられることによって現象する作品の奥行きについて、注目をしました。

nohakoへのアクセス

  • 〒165-0023
  • 東京都中野区江原町2-7-16
  • 代表・捧陽子/捧公志朗
  • 2-7-16, Ehara-cho, Nakano-ku, Tokyo, Japan
  • 都営大江戸線「新江古田駅」A1出口より徒歩約5分
nohako map a